2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Mercurial

最近気になってたMercurialについて調べてみた. Mercurialとは Mercurial SCM 分散ソースコード管理ツール.複数人で別々に開発するときにソースコードを管理するためのツール.とは言うものの,1人で開発するときでもかなり使える. 基本的な用語 まずソー…

SOX

音声波形を加工したい.そのために,soxコマンドというものがある.その使い方のメモ. 音声をステレオ(2ch)からモノラル(1ch)に変換 sox -c 2 stere.wav -c 1 monaural.wav 音声ファイルのサンプリング周波数を変換する この例だとサンプリング周波数が48kH…

音響モデル

音響特徴量を抽出したり,音響モデルを作ったりするのに使う. 適当ですいません,そのうち整理します.. HTK Speech Recognition Toolkit HTK 3.0 HOWTO (工事中) HTK : The Hidden Markov Model Toolkit [ja.nishimotz.com] 音声メディア研究室 HMM 作成 …

「平べったい説明しかできない」から始まる「言語技術」の話

Togetter - 「「平べったい説明しかできない」から始まる「言語技術」の話」 私も平べったい説明しかできない学生の1人だが,マジで何とかしたい.気になった発言をちょっとだけメモる.興味ある人は絶対↑のtogetterを読んだほうがいいです. 物事を構造化…

speech

IEEE Xplore Abstract - Automatic lecture transcription by exploiting presentation slide information for language model adap... 講義音声認識 講義全体のトピックを適応させたPLSAモデル*1(グローバルに適応) satomacoto: PythonでPLSAを実装してみ…